top of page
  • 執筆者の写真McDesign

【ロゴ デザイン】福岡の『一般社団法人 色彩セルフケア協会(CSCA)』さま


こんにちは、McDesign-マックデザイン- の柴田です。


今回は福岡の『一般社団法人 色彩セルフケア協会(CSCA)』さまのご紹介です。


ロゴマークをデザインさせていただきました!

バンコクのデザイン事務所McDsign -マックデザイン- です。福岡の『一般社団法人 色彩セルフケア協会(CSCA)』さまのロゴをデザインさせていただきました。
ロゴデザイン|一般社団法人 色彩セルフケア協会(CSCA)さま

色彩セルフケア協会さまは、色彩を活用して自分自身で健康管理ができるよう、様々な情報を発信している協会です。

色相環

ロゴをデザインするときにはまず、アイデア出しから始めます。


今回「色彩」というキーワードがカラフルな色と相乗効果になって、ロゴのイメージを伝えてくれるような「色相環」をマークに取り入れたい…というインスピレーションがありました。

「色の数」にも意味を

カラフルな色の数を何色にするか?


通常、ロゴに使用する色は2〜3色以内がほとんどです。


でも今回はカラフルな多色使い。


ただカラフルなだけでなく、その「色の数」にも意味を持たせたい!と閃いたのが「7色の虹」

これなら誰にも分かりやすい。


チャクラカラー

虹色について調べてみると、この7色『赤→橙→黄→緑→青→藍→紫』は、体内のエネルギーの出入り口となる「チャクラ」を表す色でもあるそう。


東洋医学と色彩を活用する色彩セルフケア協会さまの理念にも合っています。


それに何といっても、虹の持つ「夢」とか「ハッピー」といった明るいイメージが1番!


色の数は多いですが、メインカラーをにして統一感を出しています。


初案では黒の割合が若干多かったんですが、バランスを取り、完成となったのがこちらのロゴになります。

ロゴデザイン|一般社団法人 色彩セルフケア協会(CSCA)
ロゴデザイン|一般社団法人 色彩セルフケア協会(CSCA)さま

一般社団法人 色彩セルフケア協会(CSCA)

住所:〒807-1134 福岡県北九州市八幡西区茶屋の原4-23-2

時間:10時~18時(休/土・日・祝)

FB:一般社団法人 色彩セルフケア協会

HP:https://www.csca.jp


色彩セルフケア協会さま、ご利用いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。


ロゴデザイン|一般社団法人 色彩セルフケア協会(CSCA)
ロゴデザイン|一般社団法人 色彩セルフケア協会(CSCA)さま
会社やブランドの“大切な顔”となるロゴデザイン。

ロゴは会社やブランドの大切な顔。


「ただカッコいい」とか「なんとなくキレイ」じゃなく、ハッキリとしたコンセプトを打ち出し、デザインに意味やストーリーを持たせます。


マックデザインでは御社の価値や認知度がアップするような、見た人の記憶に残るロゴデザインのお手伝いをいたします。


 

McDesign -マックデザイン- では、チラシ広告や名刺、パンフレットなど、紙のものを中心としたデザインの他、オリジナルのロゴマーク制作やブランディングデザインまで様々なご依頼をいただいています。


遠方からの依頼にも対応しています。お気軽にご連絡、ご相談ください!

 

広告ツールについてのご相談、お見積もり、作成のご依頼などは下記からお願いします。

→【マックデザインに相談してみる】


McDesign-マックデザイン- ではデザイン作成および印刷代行まで承っております。詳細は下記をご確認ください。

→【制作の流れ】お問い合わせから納品まで

bottom of page